【高齢男性に人気のスニーカー】アシックスニーズアップ メンズ 男性用の口コミ!高齢者のためのウォーキングシューズ メンズ人気おすすめ特集
ひざの負担を軽減するウィーキングシューズならアシックスがおすすめ!アシックスウォーキング ニーズアップ スニーカーは高齢者に評判がいいシューズ
年齢を重ねたシニア世代の方にぜひ履いて欲しいアシックス シューズ KNEESUPニーズアップのご紹介!
人や道具の助けを必要としないで自立した生活を過ごすためにも、しっかり楽しく歩いて、足腰を鍛えることができる靴選びが重要です。
アシックス ニーズアップなら、足元をしっかり、楽しく歩いて健康生活ができますよ。
アシックスウォーキング ニーズアップのご担当者様に取材をして詳細をチェックしました。
▼アシックス ニーズアップ メンズ一覧を 通販でチェックする▼
アシックス ニーズアップとは
アシックス ニーズアップとは、足元をしっかり支えて歩く楽しみを与えてくれるヘルスサポートを兼ねたウォーキングシューズ。
歩きやすさのテクノロジーで、健康長寿をサポートしてくれるヘルスサポートシューズとしても活躍。
ヘルスサポートシューズとは、年齢を重ねた方や介護が必要となる方が履きやすいように設計されたウォーキングシューズで、介護予防用品の位置づけ。
ガッツリとした介護用品ではなく、あくまでも歩くことで健康維持を目指し、健康な日々を支えるためのサポートシューズなんです。
アシックスがこれまでスポーツシューズやウォーキングシューズで培ってきた経験と技術が、ニーズアップ(KNEESUP)にも存分に活かされています。
- アシックス ニーズアップの歩きやすいポイント
- つまずきにくい
・ニーズアップのソールのつま先を少し上げてつまずきにくくなっている
・先端部分は引っかかりにくい樹脂パーツ素材 - バランスがとりやすい
・小指のミッドソールに厚みを持たせて足の指全体でバランスがとりやすい - 着地しやすい
・かかとを少し上げて路面との設置面積を広げる - 安定性を高める
・両側にかかる力をコントロール
・ソールが足なりにしなやかに曲がる
・3点を支持する構造で足にかかる力を分散 - 履きやすい
・履き口を大きくしたり、ゴム使用で脱ぎ履きがしやすい - 手入れがしやすい
・水もはじきやすく汚れがつきにくいアッパー素材 - オシャレ
・デザイン性とカラーがいい - お手頃価格
つま先部分が少し上がった形状で、引っかかりにくい樹脂パーツをつま先の先端に使っているので、シニア世代が気になるつまづきを軽減してくれます。
アシックス独自の3点支持でバランスよく体重を支えて、足にかかる力を分散し安定感のある歩行をサポート!
さらに、靴底の力が入りにくい外側(小指側)に溝を増やし、力がかかりやすい内側(親指側)の溝を減らすことで、内外にかかる力のバランスをうまく保てます。
【歩きやすい靴】アシックス ウォーキングシューズ メンズ用途別おすすめ
アシックスウォーキングの展示会で、いろいろな種類のウォーキングシューズを見せていただきました。
O脚の膝の痛みにやさしいアシックス ニーズアップ メンズ
中敷きとミッドソールで内側が低い傾斜になるように設計された膝にやさしいウォーキングシューズ。
足の小指側に体重がかかり、膝が外側に広がってしまうO脚の膝の痛みに優しい工夫がたくさん!
男性用 ニーズアップ ニーサポート
履きやすいサイド、カラーリングがオシャレでスポーティな印象!
ミッドソールの外側を高くして、中敷きにも中心に向かってなだらかな傾斜をつくることで、ひざの内側にかかる負担が軽くなります。
▼【ASICS/アシックス】ニーズアップ メンズ▼
ニーズアップについては後半で詳細をご紹介しています。
脱ぎ履きしやすいアシックス ライフウォーカー メンズ
甲の部分が大きくあく面ファスナーが特徴のアシックス ライフウォーカーは、脱ぎ履きがラクチン。
男性用 ライフウォーカー
面ファスナーの調整で足をしっかりホールドしてくれるので、健康体操などにもおすすめ。
甲の部分全面がベリベリとめくれて、大きく広く開くのでとっても脱ぎ履きしやすい。
いかにもなヘルスサポート靴だと抵抗がある年代でも、履きやすくなるスッキリオシャレなウォーキングシューズです。
広くメッシュ素材が使われているので、たくさん歩いても、汗をかく運動をしても通気性がいいので快適です。
▼【ASICS/アシックス】ライフウォーカー メンズ▼
【使った口コミ】アシックス ニーズアップでウォーキング
今回は父の日・敬老の日にプレゼントしたいと思ったアシックス ニーズアップを徹底解説します。
アシックス ニーズアップは、ひざに優しいウォーキングシューズ。
ニーサポートはO脚の痛みを軽減できるウォーキングシューズ
加齢により膝が痛いと感じる大きな原因は、関節が弱くなって引き起こされるO脚によってひざの内側に負担がかかり、ひざ軟骨がすり減ってしまうからなんですって。
そこでアシックスはO脚の膝に優しい構造のシニア向けウォーキングシューズを開発。
O脚は足の小指側に体重がかかり、膝が外側に広がってしまいます。
ミッドソールの外側を5mmほど高くして、中敷きにも中心に向かってなだらかな傾斜をつくっています。
取り外しができるインナーソールを見ると、傾斜が良く分かります。
だから、外側が高く内側が低いニーズアップ ニーサポートを履くだけで、O脚の足でもひざの内側にかかる負担が軽くなり楽になるんです。
靴ひもがあるけどサイドゴムだから、簡単に脱ぎ履きできます。
オシャレも楽しめるようになるニーサポート ウォーキングシューズ
ひざ痛対策用のシューズという印象のない、若者が履いてもオシャレに見えるスニーカーデザイン!
オシャレが苦手なシニア世代のお父さんでも靴下を変えるだけで、いろいろな表情を楽しめるウォーキングシューズだから、オシャレの楽しみにも気付いてもらえるかもしれませんよ。
ニーサポートをプレゼントする場合は、一緒にオシャレ靴下もプレゼントしてあげるといいかもしれませんね。
実際にニーサポートを履いた感想
父の日にプレゼントするつもりだったのですが、結局40代の夫が気に入って履くことになりました。
最近「右膝が痛い……」と呪文のように繰り返していた夫。
足に負担のかからない靴を探しに行き、じっくり試し履きをして2足購入したのですが、結局歩いていると痛くなるとのことで、ほぼお蔵入り状態になってしまったんです。
内心「もっとしっかり足に合う靴を選んでよねー」という気持ちが沸き上がりましたが、幅広甲高、外反母趾&内反小指(小指が内側に曲がる)の自分に置き換えてみると、足に合う靴選びをするのがいかに大変なのか思い出しました……。
そうだった、そう簡単に「痛くない・歩きやすい靴」が見つかるわけがないんだ。
ニーズアップ ニーサポート メンズ用をいただいた時は、父用にと思っていたのですが、夫の足のサイズにもぴったり。
試しに履いてみるとなかなか快適、とのことだったので、ウォーキングがてらワンコの散歩に出かけてみました。
足に合わない靴だと散歩の間中「膝が痛い」の繰り返しなのですが、ニーサポートは1時間の散歩でも「痛くない・歩きやすい靴」だったそうです。
ニーサポートを履くだけで自然に足が少しだけ内側に傾くので、ひざの内側にかかる負担が軽くなったんでしょうね。
あっ、こんなに簡単に「痛くない・歩きやすい靴」が見つかった!
快適な靴との出会いは、足の悩みを抱える人にとっては、生活が変わるくらいスゴイことなんですよね。
年齢問わず履いて欲しいアシックス ニーズアップ
年配の人用の靴という思い込みをしていたので、40代の夫にはまだ早いかなと思ったのですが、年齢は関係ないのかもしれませんね。
実際はヘルスサポート的意味合いで、年齢を重ねた方や介護が必要となる方が履きやすいように設計されたウォーキングシューズなので、どうしても年配の方向けの商品紹介になってしまいがち。
もっと若くても足の悩みを抱えている人たちはたくさんいるので、その人たちにも目に留まりやすく広く紹介できるといいなーと思いました。
【プレゼントにもおすすめ!】アシックス ニーズアップの購入はこちらから
健康のためには「とにかく足腰を鍛えること」とよく聞きます。
足腰を鍛えれば、人や道具の助けなしに自立した生活を過ごすことができますからね。
でも以前ウォーキングを頑張ったら、かえって膝を傷めてしまったことがありました。
自分の足や用途に合った靴選びの大切さを痛感……。
アシックス ウォーキングシューズなら、歩く楽しみを実感できるはず!
おじいちゃまやおばあちゃま、お父さんやお母さんの為にプレゼントして喜ばれたという声もとても多いので、ぜひ母の日・父の日・敬老の日に!
▼タイプが揃ったアシックス ニーズアップ▼
素敵なアシックス ニーズアップをありがとうございました。
楽しく歩いてニコニコ生活を目指します!プレゼントと口コミ大好きにこ
コメント
[…] アシックス ライフウォーカー(メンズ・レディース)はシニアに人気のウォーキングシューズ […]
[…] レビューは「アシックス ライフウォーカー(メンズ・レディース)はシニアに人気のウォーキングシューズ」をご覧ください […]
[…] アシックス ライフウォーカー(メンズ・レディース)はシニアに人気のウォーキングシューズ(←姉妹サイト) […]
[…] ライフウォーカー 詳細関連記事は「アシックス ライフウォーカー(メンズ・レディース)はシニアに人気のウォーキングシューズ」をご覧ください […]