ギフトとしてもインテリアとしても人気の高いハーバリウム。
ハーバリウムとは、プリザーブドフラワーやドライフラワーをオイルと一緒に瓶に閉じ込めた花のインテリア雑貨。
ボトルに入ったフラワーインテリアの他にも、ボールペン・シャーペン・印鑑・キーホルダータイプなどいろいろな種類のハーバリウムがあります。
新感覚の花ギフトとして、オシャレインテリアとして大人気。
ハーバリウムが花ギフト人気ランキング急上昇
ハーバリウム自体がとてもインスタ映えしますし、ハーバリウムを写真に写りこませるだけで一気にオシャレ感がアップするので、撮影小物としての威力も大きいんですよねー。
ハーバリウムとは?
ハーバリウム(Herbarium)とは、植物標本の意味。
人気トレンドとなっている「ハーバリウム」はお堅い植物標本ではなく、ドライフラワーやプリザーブドフラワーなどを専用オイルと一緒にガラスボトルに入れた美しい花のオシャレインテリアのことです。
でも、花・植物の自然な美しい色や風合いを生かして閉じ込めるという意味では、やはり植物標本なのでしょうね。
「植物標本」より「ハーバリウム」と言った方が断然オシャレですから、ネーミングも大事ですね。
ボトルフラワーも人気ですが、ボトルフラワーはシリカゲルなどで乾燥させた花をボトルに密封したものですが、ハーバリウムはオイルと一緒にガラスボトルに入っているので、雰囲気が全然違いますね。
ハーバリウムは、新感覚のボタニカルインテリアやプレゼントとして人気になっているんです。
ハーバリウムの癒し効果
ドライフラワーがそのまま入ったボトルフラワーと比較すると、ハーバリウムに入っているドライフラワーはオイル(液体)の中に入っているので、生花のようなみずみずしさや新鮮さを感じ取ることができます。
遠くから見ると、まるでガラスボトルの中で花がふわふわと浮かんでいるようにも見えますよ。
ガラスボトルを傾けると中の気泡がゆらゆらと動いて、それに伴い花たちもふわふわとゆれるので、見ているとふんわり優しい気分になって癒されます。
【注意点】ハーバリウムの楽しみ方
バランスや色合いを考え抜かれて作っているので、植物の繊細さや色合いなどの美しさを再認識できますね!
そして、ハーバリウムの美しさと独特の雰囲気を醸し出しているのはなんといっても、オイルの光の取り込み方で花の表情がガラリと変わること!
昼は光を通して明るく美しい。
そして夜になると暗闇の中 灯りにに照らされてエレガントシックに魅了してくれます!
圧倒的な美しさ!
1日の中でいろいろな表情を見せてくれるから、1日中ずっと楽しめますよ。
そして永遠とも思えるほど長く楽しめるのがいいですよね。
ただし、美しい色合いやみずみずしい風合いを長く保つには注意点もあります。
- ハーバリウムの注意点
- 褪色や劣化の原因になるので直射日光を当てない
- 蓋を開けない(水やり・水替えの必要はない)
- 高温多湿を避ける
- 火気(ストーブやガスコンロなど)の近くでは絶対に使用しない
(常温では燃えにくい比較的安全なオイル使用ですが気を付けましょう) - ガラス容器が壊れてオイルを口にしないように小さなお子さんやペットに注意
- 万が一廃棄する際は家庭のサラダオイルと同じように取り扱う(そのまま流しに流さない)
ハーバリウムの手作り 作り方は簡単?
ハーバリウムの手作りにチャレンジする人も多いようです。
- 【手作り】ハーバリウム 作り方
- 【花のドライ加工】
シリカゲルなどドライフラワー用の乾燥剤を使って、好みの花をしっかりと乾燥させる - 【ガラスボトルの準備】
しっかりと消毒した蓋つきの空き瓶(ガラス容器)をよく乾燥させる - 【特殊オイルでボトルを満たす】
花とハーバリウム専用オイルのバランスを考えながらガラス容器に入れていく
ステップを見ると工程は少なくて簡単そうですが、美しいハーバリウムを作ろうとすると専用オイルや専用乾燥剤が必要でコストが高くなるし、とても時間が掛かります。
ドライ加工の花は壊れやすいので、ボトルに入れて専用オイルを注ぐ時に傷つかないように細心の注意が必要。
コストを抑えて簡単お手軽に済まそうとすると色や風合いが損なわれてしまいます……。
なにより、ハーバリウムは選ぶ花の種類とガラス容器に入れる配置のバランス次第でオシャレさがグンと変わってしまうんですよねー。
私だったら手作りよりもやっぱり花を知り尽くしたフラワーデザインのプロが作ったハーバリウムを買いたい!
そこでおすすめなのが、花を知り尽くしたフラワーデザインのプロ 日比谷花壇のハーバリウム!
【ギフトに失敗しないハーバリウム】日比谷花壇 ヒーリングボトル 一つ一つ手作りされた大人気花ギフト
ハーバリウムはドライフラワー・専用オイル・蓋つきガラスボトルがあれば手作りもできるのですが、美しい作り方はコストも工程も大変……。
だから、ハーバリウム界隈で一目置かれている日比谷花壇 ヒーリングボトルをおすすめします!
Healing Bottle ヒーリングボトルとは、日比谷花壇のハーバリウム(専用オイルの入ったボトル入りドライフラワー)のこと。
▼日比谷花壇 ヒーリングボトル(ハーバリウム)がおすすめな理由▼
- 花のプロのフラワーデザイナーのバランスの良いオシャレなセンスを楽しめる
- 生花にはない永遠の美しさ
- 限定販売で希少価値がある
- 国内工場で一つ一つ丁寧に作っている
- ボタニカルなインテリアとして馴染みやすい
- インスタ映えが写真が簡単に撮れる
- 日比谷花壇でしかできないディズニー ハーバリウムもある
ハーバリウムを花ギフトとして贈る
専用のオイルに浸して真空状態にすることで、みずみずしい状態が長期間続きます。
おめでとうの気持ちや感謝がずっと続く素敵な誕生日プレゼントになりますね。
ニコニコ生活を目指します!ギフトと口コミ大好きにこ
コメント